当研究会に良くいただくご質問にお答えします。
下記にないご質問・お問い合わせがございましたら、お気軽にお電話(090-6084-6588)、もしくはお問い合わせフォームよりご相談下さい。
![]() |
カウンセリング学習会を受講するのに学歴などの資格はいる? |
特別に資格はいりません。カウンセリングに興味がある方ならどなたでも参加できます。ただ1年間は続けて下さる熱意のある方を歓迎します。

dummy
![]() |
どんな動機で受講している人が多い? |
受講の動機は様々です。日常の人間関係をより良くしたい人、ご自分の子育てを見つめ直したい人、看護師さんなど現在の仕事に活かそうとする人、職場の人間関係を考えたい人などそれぞれの目的で参加していらっしゃいます。その目的を達成できるような学習を工夫しています。

dummy
![]() |
カウンセリング学習会の参加費は? |
1期(3ヶ月)8000円です。また資料代として4月に1000円(1年分)を頂きます。納入については3ヶ月分を前払いの形をとっています。
当会は営利目的ではないので低い参加費で多くの皆さんが参加しやすいようにと考えて発足以来努力をして参りましたが、消費税増税による会場費や諸経費が増加して運営が厳しくなりました。
それで運営が可能な最低限の額をお願いするために1期ずつで算定させて頂いています。

dummy
![]() |
1年間の受講の後継続して学習を続けられる? |
はい、引き続き研修コースでの学習が可能です。初期の頃から継続して学習を続けている会員もいます。

dummy
![]() |
1年間受講したら資格をもらえたりカウンセリングの仕事を紹介してくれる? |
当研究会では資格は出しません。それは1年間程の学習ではカウンセリングができるようになるとは思ってないからです。それほどにカウンセリングの体得は難しいものと考えています。
また以上のような理由から仕事の紹介も行っていません。ただ長年学習を続けた方には当会のスタッフになって頂く道があります。またスクールカウンセラーなどの仕事を始めている会員も複数います。

dummy
![]() |
「お母さんのための 心 のホットライン」はいつでもつながる? |
残念ながら毎週火曜日の午前と木曜日の午後のみです。なお無料ですのでこの時間内なら気軽にご利用下さい。子育ての悩みを誰かに聞いてもらうだけでもちょっと気持ちが軽くなると思います。

dummy
![]() |
カウンセリングを受けるには? |
カウンセリングは予約制ですのでまず予約して下さい。また有料ですので詳しくは事務局に問い合わせ下さい。

dummy